世界樹の迷宮V 長き神話の果て(3DS)の基本情報・見どころ・レビュー・感想・評価

55.世界樹の迷宮V 長き神話の果て(3DS)レビュー・感想・評価

世界樹の迷宮V 長き神話の果て画像1

■タイトル:世界樹の迷宮V 長き神話の果て
■発売日:2016年8月4日
■開発元:アトラス
■発売元:アトラス
■定価:6,998円(税込)
■個人的ランク:B+

プロローグ・あらすじ

理想郷と呼ばれし世界の物語り

大地に住む人の仔は言う
そこにはこの世を支配する権力があると…

知恵深き魔法の徒は記す
そこでは世界の謎が解明されるであろうと…

猛々しき武人の末裔は語る
そこでは世界最強の武を受け継げると…

草原を旅す祈りの民は紡ぐ
そこには莫大な金銀財宝が眠っていると…

それぞれの民がそれぞれの伝説を追い
世界樹へと集う

あらたなる冒険を求めて…

本作の見どころ

世界樹の迷宮V 長き神話の果て画像2

  • ・シリーズを通した雰囲気、戦闘の面白さ、安定感が健在。馴染みの世界樹の世界を楽しめる。
  • ・新たにボイス機能を搭載。より臨場感のある仕様となった。
  • ・髪や目の色を変えられるようになったりと、より凝ったキャラメイクができるようになった。
  • ・二つ名システムの搭載。職業の個性を殺さずして新たな個性を加えられる仕様となっている。

世界樹の迷宮V 長き神話の果ての総評

世界樹シリーズはナンバリングタイトルは2以外一通りプレイしたが、正直、物足りなくもそこそこ面白い…という微妙な評価。

安定の世界観、辛口な戦闘の面白さ、キャラ育成の楽しさ、地図作成の楽しさ等はいいのだが、新たな新機能であるボイス機能や凝ったキャラメイク、二つ名システム、料理システムなどが、全体的に大したプラス要素ではなかった上に、原点回帰とも感じられる初期のようなオーソドックスなストーリー、3や4であった海や大地などのフィールドが無くなったため奥行きが狭まって、どちらかというと前作までより後退した印象を受けた。(逆を言えば前作がかなり良かったのだが)

RPGとしては80点だが世界樹としては50点、という感覚だろうか。

面白かったといえば面白かったが、粗さが目立ったのと凡庸な印象で、期待よりは下回ったというのが正直な感想。

世界樹の迷宮V 長き神話の果て(3DS)

アトラス 2016年8月4日

■関連商品

世界樹の迷宮V 長き神話の果て コレクターズパック (限定版)(3DS)

アトラス 2016年8月4日

世界樹の迷宮V 長き神話の果て 公式コンプリートガイド(書籍)

KADOKAWA/アスキー・メディアワークス 2016年9月9日

世界樹の迷宮V 長き神話の果て オリジナル・サウンドトラック(CD)

メディアファクトリー 2016年9月28日

世界樹の迷宮V 長き神話の果ての音楽

今回もさすがの古代サウンドで、粒ぞろいの名曲ばかりだった。

まずはステージのボスのテーマ。2分25秒あたりからが好きだが、壮大でいかにも熾烈な長期戦を思わせるかのようなテイストが良かった。あとはこれまた壮大な戦闘曲で、象との闘いで流れた曲(適当)。コーラスが壮大感やいかにも大物と戦っている感を醸し出していた。異質感とSFっぽさを感じる6階層の戦闘曲もスルメソング。

ダンジョンでは、2階層の旅っぽさを感じるテーマや、3階層のおどろおどろしい割に歌謡曲っぽさを感じるテーマが面白かった。

何気にほんのりとした安らぎを感じる街の音楽も好き。これを聴くと無条件で宿屋の女の子の「よくぞ戻られた勇者たちよ…なーんて♪」という台詞を思い出す。

今回の戦闘曲は、先制攻撃時に独自のイントロが加わるのが良かったと思う。ボイスは臨場感が増したという意味ではよかったが、フライングで入ることがあり、専用のボイスが流れてダメージを食らう前に瀕死になるのが分かってしまったりしたのがマイナス点だった。

特に印象に残らなかった曲も多いが、全体的に旅を盛り上げる安定の良曲ばかりだったように思う。

世界樹の迷宮V 長き神話の果てのシステム

これまでのシリーズと変わらず、5人の主人公のキャラメイクを経て一つの街を拠点に3Dダンジョンを冒険していく形式。とっつきやすさや辛口の難易度は相変わらずで、タッチペンで冒険した地図を作成する醍醐味も健在。ただ、3作目や4作目であったフィールドの概念は失われ、一つのダンジョンを冒険するだけの1作目のようなスタイルに立ち戻った。

新しく加わった二つ名システムは一つの職業の中で新たな個性を追加できる要素で、前作までにあったサブクラスシステムのような自由度は失われたが、職業の個性を殺さず新たな個性を与えることには成功したように思う。

マイナスの新要素だと思ったのが料理システムで、冒険中素材を獲得してキャンプして料理を作れるのはいいのだが、作り勝手が悪い上に戦闘中では使えず、売ることもできないので、持ちきれなくなったら無駄に食料を捨てる羽目になってしまうという、何とも後味の悪い要素だった。あと、冒険中に至るところに旅のイベントに遭遇するのは良かったが、遭遇する場所がいつも隅っこなので読めてしまったり、どのイベントもスキルを持っていれば良い結果になり、持っていなければ悪い結果になるという画一的で意外性がないものばかりで、面白味に欠けたようにも思えた。

クリア時間は、普通にクリアするだけであれば50時間前後くらいだろうか。

次ページでは本作の展開(感想・レビュー)を紹介

※場所の名称や人名、大雑把な展開を記載。物語の核心や人物の生死等、重要と考えられる要素は記載していませんが、
多少のネタバレを気にしない方、またはプレイ後の閲覧をお勧めします
  • 1
  • 2
Page top
▲