ポポロクロイス物語II(PS)の基本情報・見どころ・レビュー・感想・評価

05.ポポロクロイス物語II(PS)レビュー・感想・評価

ポポロクロイス物語II画像1

■タイトル:ポポロクロイス物語II
■発売日:2000年1月27日
■開発元:ジーアーティスツ/シュガーアンドロケッツ
■発売元:ソニー・コンピュータエンタテインメント
■定価:6,090円(税込)
■個人的ランク:B

プロローグ・あらすじ

前作、10歳だった主人公ピエトロ王子の氷の魔王との戦いから5年、
ポポロクロイス王国のみならず、世界全体をも巻き込む大事件が静かに幕を開ける。
自らの欲望のため、邪神バルバランをよみがえらせ、
その強大な力を手に入れようとたくらむ美の女神マイラ。
ピエトロ王子と仲間たちは、世界を救うために、再び冒険へと旅立つ。
懐かしい人々との再会、新たな仲間たちとの出会い、そして哀しい別れ。
多くの試練の果てにピエトロ王子は、「真実の宝物」と出逢うことになる。

本作の見どころ

ポポロクロイス物語II画像2

  • ・絵本にもなりそうな位の優しくメルヘンチックなタッチで描かれたキャラ・世界観。
  • ・前作と世界は同じなので様々な箇所がリンクしており、前作をプレイしているとより一層物語を楽しめる。
  • ・イベント関連はPSにしては凄いフルボイスで、テレビアニメのようなアニメーションシーンも時折流れる。
  • ・難易度的には比較的やさしいので、子供やライトユーザーの方も気楽にプレイが出来る。

ポポロクロイス物語IIの総評

正直、評判的には上々であったこのソフトだが、個人的には前作の方が好きだった。
理由は、まずはエンカウント率の高さ。ちょっと歩いただけで敵が出てくる展開は結構ストレスになる。ピエトロの覚える特技に、敵を一定時間一切寄せ付けなくする 「マジカルロード」というものがあるので、それの存在が唯一の救いだったが、ピエトロの抜けた時にはそれを使うことすら出来なかったこともあった…。

そして次に、音楽。個人的にはどう聴いても全体的に前作の方が良かった。本当に同じ人が作曲担当したのだろうか…?と思えた程で。

あと、主人公の旅の理由も萎えてしまう理由の一つだった。ピエトロが誤った行動をしたシーンがあるのだが、あれは特にうがった物事の見方をする人でなくても十分回避できた過ちであったと思う。ちょっとそこにピエトロに対して冷めた目で見てしまう部分があり、その後の「贖罪の旅」とも言えるストーリー展開にはうしろめたいものを感じるような、あまりスッキリとしたプレイ感覚では無かった。

更に言えば、これも個人的な感覚だが、難易度が低過ぎた感があった。ラスボスにさえ、緊張感のまるで持てなかった闘いには興ざめと言えるものを感じてしまっていた…。まあこれらは前作が良すぎた印象だったゆえか、一つのRPGとして見たら感動して泣けるいい作であることに変わりはないのだが…。ちなみにプレイ時間は20時間少々あればクリア出来ると思われる。

ポポロクロイス物語II(PS)

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2000年1月27日

■関連商品

ポポロクロイス物語II 公式ガイド(書籍)

ソフトバンククリエイティブ 2000年2月

ポポロクロイス物語(PS)

ソニー・コンピュータエンタテインメント 1996年7月12日

ポポロクロイス牧場物語(3DS)

マーベラス 2015年6月18日

ポポロクロイス物語IIの音楽

音楽的には、前述したがあまりピンとくるものはなかった。お馴染みのポポロクロイス城城下町の音楽パーセラの音楽ブリオニアの音楽はいいと思ったが…

ってこれら全部前作にあった音楽じゃん!!

特に戦闘の音楽がひどかった……何か作り間違えたのかと思えたようなノイズっぽい音楽も中にはあった……

ポポロクロイス物語IIのシステム

システム的には大体は前作を踏襲したもので、斜め見下ろし型の立体的だが綺麗なドット絵で描かれたような画面構成。走るとかなりのスピードが出るので、先に進むのも結構サクッと行ける。ただ、その速さの分か、エンカウント率が高く感じられてしまうというマイナス面もあったが…

仲間は四人まで加えられ、ドラクエ形式でモンスターを倒してお金を得て、武器や防具を買い揃えるといったオーソドックスなRPG形式である。前述したように難易度的にはかなり低めで、経験値稼ぎをしなくてもサクサクと先に進めるようになっている。戦闘をこなしていくと経験値がたまりレベルが上がるだけでなく、技の熟練度も増して技そのものがパワーアップするようになっている形式は面白い。

次ページでは本作の展開(感想・レビュー)を紹介

※場所の名称や人名、大雑把な展開を記載。物語の核心や人物の生死等、重要と考えられる要素は記載していませんが、
多少のネタバレを気にしない方、またはプレイ後の閲覧をお勧めします
  • 1
  • 2
Page top
▲